【動画】南西諸島防空の要、那覇基地を離陸する航空自衛隊のF-15J/DJ
南西諸島の防空、対領空侵犯措置・スクランブル任務を担う航空自衛隊那覇基地に所属するF-15J戦闘機のタキシングと離陸のダイジェストです。 離陸シーンの最後に複座型のF-15DJが出てきます。 遠方で動きも速く、カメラがかなりブレています。カメラのしっかりした固定とスムーズなパン...
南の島で飛行機や船、動物や自然の風景なんかを撮っています♪
南西諸島の防空、対領空侵犯措置・スクランブル任務を担う航空自衛隊那覇基地に所属するF-15J戦闘機のタキシングと離陸のダイジェストです。 離陸シーンの最後に複座型のF-15DJが出てきます。 遠方で動きも速く、カメラがかなりブレています。カメラのしっかりした固定とスムーズなパン...
猛烈な強さの台風8号ノグリーが接近中の沖縄・那覇空港。 全国的な悪天候の影響による遅延や欠航、那覇空港自体の天候も悪く管制も非常に大変だった様子。 普段のピーク時よりも狭い間隔で離着陸が行われる場面もありました。 空港:那覇空港 / Naha Airport 場所:瀬長島...
2019年末に完成を目指す那覇空港の第二滑走路の工事の様子を瀬長島から微速度撮影してみました。 着々と瀬長島沖の海が埋め立てられています。 場所:那覇空港・瀬長島沖 日時:2014年7月3日 撮影:家庭用FHDカメラ 編集:Adobe Premiere Elements 音楽:フリーB...
垂直上昇しホバリング状態で約180度方向転換、その後着陸するMV-22オスプレイです。 空港:米海兵隊普天間普天間飛行場 (ROTM) 機種:MV-22 オスプレイ 日時:2014年6月12日 撮影:家庭用HDDカメラ 編集:YouTube
米海兵隊普天間基地のティルトローター輸送機MV-22オスプレイが滑走離陸する様子。 固定翼とヘリコプターの特性を持ったティルトローター機オスプレイは垂直離着陸機能が注目されていますが、このように滑走して離陸することも多いです。 空港:米海兵隊普天間飛行場 / MCAS Futenma...
3月31日の那覇-羽田便がラストフライトとなったANAのジャンボジェット。 これで日本の航空会社から旅客機としてのB747は全機退役してしまいました。 当日、那覇空港に行きラストフライトの様子を見ましたが、ロビーや展望デッキでは大勢の人がANAジャンボの最後のフライトを見送っていました...